ハナユメ手数料は本当に無料?式場直接予約との違いを徹底解説!

ハナユメ 手数料 ハナユメ
ハナユメ 手数料
記事内に広告が含まれています。

「あとで手数料分多く見積を出されて直予約よりも高くなるんじゃないか」「無料と強く謳っているからこそ裏がないか心配、、、」と不安もありますよね。

ハナユメは手数料がかからず、無料で利用できます。

ハナユメは式場から掲載手数料をもらっているので、新郎新婦に手数料がかかることはありません!

むしろ直接予約をするよりも、ハナユメ式場探しキャンペーンを使えば必ずお得になります!

>ハナユメ式場探しキャンペーンとは?

ハナユメの方がお得でサービスも無料なんて、使わない手なしですね!

この記事では、現役プランナーの私が、ハナユメ利用者さんから良く聞く不安の声を全部解決できるようまとめています。

ハナユメ経由で契約をした場合と直予約で契約をした場合の違いや、キャンペーン詳細について書いているので、ぜひ見てみてくださいね!

参考にしていただけると嬉しいです♪

ハナユメ手数料は本当に無料?

2025年7月現在、ハナユメは手数料完全無料で利用できます。

無料で利用できる理由は、式場から広告掲載費用をもらっているためです。

また広告費の分、見積や最終的な料金に上乗せになることもないので安心してくださいね。

式場からもらっている分、新郎新婦の負担なくサービスの提供ができるんです

無料で利用できるサービス内容は?

2025年7月現在、ハナユメで無料で利用できるサービスは下記の通りです。

  • 結婚式場紹介:全国の式場の紹介が可能
  • 相談デスク利用:全6店舗の利用が可能。またオンラインやLINE、電話相談も可能。
  • 割引プランの利用
  • ブライダルフェアや式場見学の予約代行
  • 見積相談:式場で貰った見積のチェックをしてくれます

すべて無料なのに手厚いサポートですよね

ハナユメ経由と式用直接予約の違いまとめ

ハナユメ経由で契約をした場合と、ハナユメを利用せず式場へ直接予約で契約をした場合の違いについて、下記の方にまとめてみました!

比較項目ハナユメ経由で予約・契約式場に直接予約・契約
割引の有無ハナユメの割引が適用される可能性あり(最大100万円以上の割引も)
・事前に割引の内容も知ったうえで見学ができる
・式場によって基準が異なる
・割引のない式場もある
見学予約のしやすさ・複数の式場を一括で予約可能
日程調整も代行してくれる
・自分で1件ずつ問い合わせたり日程調整が必要
提案・比較サービスプロのアドバイザーが希望条件に合う式場を提案比較してくれる・比較や情報収集はすべて自分で行う必要がある
相談サポート・オンライン、電話、店舗で無料相談可
・式場選びや予算面も相談できる
・基本的にサポートなし(式場スタッフとのやり取りのみ)
特典式場探しキャンペーンで電子マネーギフトプレゼント・式場独自のキャンペーンがある可能性あり
ハナユメの式場探しキャンペーンは受けられない
キャンセル・変更ハナユメ側が式場とのやりとりをサポートしてくれる・自分で式場とやり取りが必要

式場に直接予約をすると、基本自分で調べて交渉していく必要があります。

すべて自分で調べて進めたい人は、式場に直接予約をするのがおすすめです。

一方で、ハナユメ経由で式場探しをすると、プロにアドバイスをもらいながら、キャンペーン特典を受け取りお得に式場探しができます。

効率的に自分に合った式場を知りたい人や、お得に結婚式場探しをしたい人はハナユメがおすすめです!

ハナユメを利用するならキャンペーン応募は必須!

まずは7/(木)までにキャンペーンエントリー後、式場の来店予約が必須です。

2025年7月現在、ハナユメではお得な式場探しキャンペーンを行っています。

まずはエントリー&来店予約をお早目に!

エントリー後、下記条件をクリアすると電子マネーギフトがもれなくもらえます。

ハナユメ式場探しキャンペーン
エントリー後の流れ
ステップ総額
ハナユメ(店舗/オンライン)相談と式場予約と1来館+10,000円分10,000円分
2来館+10,000円分20,000円分
3来館+10,000円分30,000円分
見学・フェア参加の式場に式場契約をすると+20,000円分50,000円分
さらにリングショップ来店+7,000円分57,000円分
※2025年7月15日時点

時期によってもキャンペーン条件や電子マネーギフトの金額は変わります。

次のキャンペーンでは今回よりも条件が厳しくなったり、キャンペーン自体なくなってしまう可能性もあるので、お早目にエントリーしてくださいね。

みんなでお得に結婚式場探しを楽しみましょう♪

まとめ

ハナユメが無料で利用できる理由は、式場から広告掲載費用をもらっているためです。

広告費の分、見積や最終的な料金に上乗せになることもないので、新郎新婦は完全無料でサービスを利用することができます!

使わない手はないですね!

ハナユメ経由での予約は、「手間の少なさ」「プロのサポート」「式用探しキャンペーンのお得さ」が魅力です。

絶対「全部自分で調査して進めたい!」という人以外は、ハナユメを利用した方がお得で賢く式場探しを進められるののおすすめです。

効率的に情報収集をして、ぴったりな式場を見つけていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました