ハナユメからブライダルフェアの予約はできる?メリットや予約方法をまとめてみた

ハナユメ ブライダルフェア ハナユメ
ハナユメ ブライダルフェア
記事内に広告が含まれています。

ハナユメからブライダルフェアの予約や試食会の予約はできるのか気になりますよね。

実はハナユメの公式サイトから、簡単にブライダルフェアの予約ができます!

またハナユメ相談サポートを利用して、コンシェルジュに予約代行してもらうこともできます。

>ブライダルフェアを探すならこちら

ハナユメから予約をすると、キャンペーンに応募できたり、割引が付いたり、マイページで簡単にブライダルフェアの予約管理ができます。

ブライダルフェアは組数限定の先着順となりますので、早めの予約をしてくださいね!

予約後、簡単にマイページで予約変更ができるので便利です♪

この記事では、現役ウエディングプランナーが新郎新婦によく相談をいただくことについてまとめています。

お得に効率よく、ウエディング準備を叶えるお手伝いをいたします♪

ハナユメからブライダルフェアの予約はできる!

ハナユメからブライダルフェアの予約はできます。

実はブライダルフェアの予約方法は2つあるので、下記から参考にしてみてくださいね。

選べるのは嬉しいですね♪

予約方法2つ解説!自分に合った方法を選ぼう

予約方法は2つあります。

自分でハナユメ公式サイトから予約する方法と、コンシェルジュに予約してもらう方法です。

予約方法向いている人
ハナユメ公式サイトの式場ページから予約・ある程度好みの式場を自分で探して予約できる人
・いそがしくてハナユメウエディングデスクに行く時間を作りづらいひと
ハナユメウエディングデスクへ来店をして、コンシェルジュに代行予約をしてもらう
※来店限定特典あり!
・プロのコンシェルジュにまずは相談したい人
・じっくり結婚式場を探したい人

どちらでも予約できるウエディングフェアは同じです!

自分にあった予約方法を選んでみましょう。

ハナユメウエディングデスクへ行かないと、ハナユメから予約はできないのかと思っていました!

自分でハナユメ公式サイトから予約しても割引やキャンペーンは使えますよ♪

ハナユメから式場のブライダルフェアを予約するメリットは?

ハナユメからブライダルフェアの予約をするとメリットがたくさんあります!

  • ハナユメの式場探しキャンペーン参加でギフトがもらえる ※エントリー必須
  • 割引を利用できる
  • マイページでウエディングフェアのスケジュール管理ができる
  • コンシェルジュのサポートを受けることができる

全部無料のサービスなので、上手く活用してくださいね♪

ハナユメの式場探しキャンペーンでお得に ※エントリー必須

現在行われているハナユメの式場探しキャンペーンでは、条件クリアで電子マネーギフトをもらうことができます。

ハナユメのキャンペーンも利用すると、式場の公式サイトから直接問い合わせて予約をするよりお得になることが多いです♪

キャンペーン参加には、まず期日までのエントリーが必須です!

応募条件をまとめていますので、下記より確認してみてください。

>ハナユメ式場探しキャンペーンのエントリー詳細について

応募条件期間・期限
キャンペーンへのエントリー
LINE友達登録後、アカウント連携
会員情報アンケート回答
2025年10月2日(木)まで
ハナユメデスク来店&式場見学予約2025年10月2日(木)まで
見学前の確認事項回答後、フェア・式場見学2025年10月16日(木)まで
結婚式場見学後、アンケートに回答2025年10月30日(木)まで
式場契約後、アンケートに回答2025年10月30日(木)まで
電子マネーギフトの受け取り2025年12月15日(月)〜2026年1月14日(水)まで
※2025年9月16日現在

現在行われているキャンペーンでもらえる電子マネーギフトの特典はこちらです。

ハナユメ式場探しキャンペーン
エントリー後の流れ
ステップ総額
店舗/オンライン相談に参加すると、1来館+20,000円分20,000円分
2来館+10,000円分30,000円分
3来館+35,000円分65,000円分
見学・フェア参加の式場に式場契約をすると+10,000円分75,000円分
さらにリングショップ来店+7,000円分82,000円分
※2025年9月16日時点

さらに10/2までの店舗来館で、抽選で20組に当たる!+40,000円分
※2025年9月16日時点

ハナユメウエディングデスクで相談するのが一番お得なんですね!

割引を利用できる

ハナユメからブライダルフェアを予約をすると、式場契約をするときに割引(旧:ハナユメ割)がつくんです!

会場によっては、半年以内の結婚式を契約すると約100万円以上安くなることもあるそうです。

割引の適用条件は式場によって変わるので、詳細はブライダルフェアで確認しましょう!

ハナユメの公式サイトから割引や条件を確認できる式場もあるので、チェックしてみてくださいね!

>ハナユメの割引を確認してみる

お得に結婚式を叶えられるのは嬉しいです♪

マイページでウエディングフェアのスケジュール管理ができる

ハナユメからブライダルフェアの予約をすると、マイページでスケジュールを一括管理することができます。

それだけではなく、式場契約後の結婚式準備に役立つ情報を見ることができたり、結婚式準備のTODO管理にも役立ちますよ!

実は式場が決定しても、結婚式準備の1割も進んでいないと言われています、、、!

結婚式場が決待ったあとの準備のほうが時間がかかったり悩んだりすることが多いです。

式場探しだけではなく、結婚式ぎりぎりまでハナユメマイページを上手く使って準備をすすめるのがおすすめです。

結婚式場が決まったあとの準備もサポートしてくれるのはありがたいです♪

コンシェルジュのサポートを受けることができる

ハナユメでは、いつでもハナユメコンシェルジュの無料サポートを受けることができます。

ハナユメのコンシェルジュは全員ウエディングの資格を持っているプロなので、式場探しはもちろん、今後の結婚式準備についても適格なアドバイスをしてくれますよ!

特に自分で式場候補を絞れない人や、どのウエディングフェアに行ったらいいのか迷ってしまう人には、ハナユメウエディングデスクの相談予約をするのがおすすめです!

たくさんある式場の中から、ふたりに合った結婚式場をピックアップしてくれます。

自分ではなかなか見つけられなかった会場を提案してくれるかも!

カンタン予約方法紹介!

下記の手順に沿って一緒に操作をして、予約をしてみましょう♪

①ハナユメ公式サイトから希望の式場を検索する

ハナユメ公式サイトを開くと検索窓が出てきます。

希望の式場があれば検索し、式場のページを開いてください。

式場が決まっていない人は、エリアとこだわり条件を選択すると希望に近い式場を調べることができます!

②式場ページから、「ブライダルフェア」をクリック

式場のページメニューの左側にあるメニューから「ブライダルフェア」をクリック!

スマホなど端末によっては上部にメニューがあるので注意です

③希望の日付とフェア内容を決めたら、フェアの予約

希望の日程で開催されているフェア内容を見て、「このフェアの詳細を見る」⇒「このフェアに参加予約する」と進みましょう。

簡単ですね♪

④必要情報を入力し予約完了!

予約情報を入力していきます。

必要な入力項目は下記です。

  • 参加希望フェア
  • 見学希望日程
  • ハナユメ以外でブライダルフェア等の見学予約をしているか
  • お客様情報 ※ハナユメ会員は入力不要
  • ログイン用パスワード
  • ハナユメを知ったきっかけ ※任意回答

画面に沿って進むだけなので、簡単にできますよね

まとめ

ハナユメの公式サイトから、簡単にブライダルフェアの予約ができます!

またハナユメ相談サポートを利用して、コンシェルジュに予約代行してもらうこともできます。

下記も参考に、おふたりに合った方法を選んでくださいね。

予約方法向いている人
ハナユメ公式サイトの式場ページから予約・ある程度好みの式場を自分で探して予約できる人
・いそがしくてハナユメウエディングデスクに行く時間を作りづらいひと
ハナユメウエディングデスクへ来店をして、コンシェルジュに代行予約をしてもらう
※来店限定特典あり!
・プロのコンシェルジュにまずは相談したい人
・じっくり結婚式場を探したい人

>ブライダルフェアを探すならこちら

ハナユメから予約をすると、キャンペーンに応募できたり、割引が付いたり、マイページで簡単にブライダルフェアの予約管理ができます。

ブライダルフェアはどこも組数限定の先着順となるので、絶対早めの予約がおすすめです!

まずは希望日程があれば予約しておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました