少人数で結婚式をしたいけど、ハナユメでできるのかホームページを見るだけではわかりづらいですよね。
実はハナユメで少人数ウエディングは可能です!
むしろハナユメは少人数でも使えるキャンペーンやプランがあるので、お得に叶えたい人はハナユメに相談に行かないと損です!
メリット | 注意点 |
---|---|
・少人数でも式場探しキャンペーンが使える ・割引プランも紹介してもらえる ・口コミが探しづらい少人数結婚式でも、卒花の事例を紹介してくれるので安心 | ・会場によっては最低保証人数が必要なことがある ・時間や日程が限られるかも |
\ ハナユメは全国に6か所! /

お得になるなら、絶対ハナユメに相談に行った方がいいですよね
この記事では、現役ウエディングプランナーの私の経験をもとに、ハナユメの少人数結婚式についてまとめています。
参考にしてくれると嬉しいです♪

ハナユメの担当者からの話や私のお客様の経験談も参考になると思います
ハナユメで少人数の結婚式はできる!

ハナユメでは少人数の結婚式ができる式場をたくさん紹介しています。
また少人数用のプランがある式場も多いので、比較しながら相談することができますよ。
\ 少人数プランを紹介してもらおう! /
そもそも少人数で結婚式ができる会場を、自分で調べて探すって難しいですよね、、、
式場側としても、できるだけ大人数で結婚式を行ったほうが利益が出る場合が多いので、なかなか少人数結婚式ができることを大々的にPRしている式場が少ないんです。

少人数用の式場が全くないわけではないですが、個人で全て探すのは至難の技、、、
実はハナユメには少人数結婚式の紹介ページがあり、少人数でも使えるキャンペーンがあったりします。
少人数結婚式を検討している人にとっては、とても利用しやすいサービスですよ!

実際に私のお客様でも、ハナユメが一番少人数結婚式について具体的なアドバイスをしてくれた!と言っていました。

周りの友人でも少人数で結婚式している人って少ないから、アドバイスがもらえるのは助かります♪
ハナユメで少人数の結婚式をするメリット

ハナユメは少人数の結婚式にも対応していて、たくさんの式場を紹介してくれるのでおすすめです。
ハナユメの少人数結婚式のメリットをまとめてみたので、参考にしてくださいね♪

たくさんの式場から1度で比較できるのも、ハナユメの良さですね!

それ以外にも、ハナユメならではのメリットがあります♪
少人数でも式場探しキャンペーンが適用される
ハナユメでは少人数の結婚式でも、式場探しキャンペーンを利用できます。

人数が少ないとキャンペーンに参加できないところも多い中で、利用できるのは嬉しいですよね!
現在行われている式場探しキャンペーンの条件は下記をご確認ください!
式場見学をするだけで電子マネーギフトがもらえるのでとってもお得ですよ。
ハナユメ式場探しキャンペーン エントリー後の流れ | ステップ | 総額 |
---|---|---|
店舗/オンライン相談に参加すると、1来館 | +20,000円分 | 20,000円分 |
2来館 | +10,000円分 | 30,000円分 |
3来館 | +35,000円分 | 65,000円分 |
見学・フェア参加の式場に式場契約をすると | +10,000円分 | 75,000円分 |
さらにリングショップ来店 | +7,000円分 | 82,000円分 |
+
さらに10/2までの店舗来館で、抽選で20組に当たる! | +40,000円分 |

オンライン相談より、店舗(ハナユメデスク)への相談予約の方がダントツお得でおすすめです♪

式場契約しなくてももらえるのは嬉しいです!
\ 約1カ月後の予約までできます! /
割引プランも紹介してもらえる
ハナユメでは人数に合った割引を紹介しています!
例えば、東京の景色を見渡せる人気式場「LUMIVEIL TOKYO(ルミヴェール東京)」では、9名の結婚式だと下記のようなプランを紹介してくれます。

結婚式の値引きだけではなく、ランクアップしたときの追加特典や、曜日に合わせた限定特典などもあり、とってもお得ですよね。

人数が少なくても40%OFFくらいになるのは驚きです!

時期、曜日、人数、希望の披露宴会場でも金額が変わるので、まずはハナユメに相談をしてピッタリなプランを紹介してもらいましょう♪
\ 時期や人数が決まってなくてもOK! /
口コミが探しづらい少人数結婚式でも、卒花の事例を紹介してくれるので安心

2023年のデータでは、少人数の結婚式行っている人は全体の約2割ほどだそうです。
少人数で結婚式を行っている人が少ないので、口コミや実体験レポートなどを探そうと思っても少なくて困りますよね。
ハナユメではいままでに結婚式をした卒花のデータや体験談がたくさんあるので、希望の式場のリアルな体験談を聞くこともできておすすめです。

ハナユメのコンシェルジュは100%資格保持のプロなので、結婚式の具体的なアドバイスももらえますよ♪
\ まずはプロに相談! /
少人数結婚式の注意点とは?
ハナユメは少人数結婚式に向いていますが、注意点もあるので紹介します。
ただし、下記の注意点については、ハナユメだけではなく少人数結婚式を考えるうえでの注意事項となるので、参考にしてくださいね♪

少人数だと制限や成約があったりします、、、
会場によっては最低保証人数が必要なことがある
式場や会場によっては、「〇名以上のゲスト招待必須」「人数が少なくても〇名以上の料理代金の支払いが必要」などの人数の制約があることがあります。
式場側としては招待人数の多いほうが売り上げが出るため、できる限り人気な会場は大人数結婚式の新郎新婦へ紹介したいという思いがあります。
そのため、人気な式場や披露宴会場は、ある程度の人数の申込が必要なことがあるので注意してくださいね。

ネットで見た素敵な披露宴会場を希望していても、人数が少ないと実際は隣の装飾のない小さな部屋しか申し込めなかった、、、ということも。。

ハナユメに相談するときに、人数に合わせて式場を提案してもらうのが良さそうですね
\ 相談予約はカンタン30秒! /
時間や日程が限られるかも
人数によって、チャペルを利用できる時間や、申込ができる日程に限りがあることがあります。
「少人数用の大きさの控室や披露宴会場は〇時のみ使えます!」ということもあるようなので、式場相談前に確認して見学に行くと効率的です。

以前、「少人数の結婚式は早朝か夜の枠しか申込できないと言われました、、、」と相談に来られた新郎新婦もいました

事前にハナユメに相談しておくのが良さそうですね!
\ 相談予約はあとで変更もOK! /
まとめ
ハナユメで少人数の結婚式は可能です!
ハナユメでは少人数の結婚式でも参加できるキャンペーンや、少人数の割引プランを紹介してくれるので、お得に叶えたい人はハナユメが絶対おすすめです!
メリット | 注意点 |
---|---|
・少人数でも式場探しキャンペーンが使える ・割引プランも紹介してもらえる ・口コミが探しづらい少人数結婚式でも、卒花の事例を紹介してくれるので安心 | ・会場によっては最低保証人数が必要なことがある ・時間や日程が限られるかも |
少人数結婚式の場合、通常とは異なる成約やルールがあることも多いです。
式場契約をしてから、少人数特有の制限に気付いても遅いですよね、、、。

私のお客様は、契約後に人数が減ってしまって、希望の披露宴会場が使えなかったので契約キャンセルをした人もいました。。。
まずはハナユメに相談をして、人数や好みなど希望の条件にあった式場やプランを紹介してもらいましょう。
さらに、もしかしたらのリスクにも備えて、式場見学の時に確認しておくべきことのアドバイスをもらうのがおすすめです!
\ 何も決まっていなくてもOK!プロに相談しよう! /